脚本家 橋部敦子
タイヨウのうた
脚本家「橋部敦子」って誰?
最高の離婚
「橋部敦子」が脚本を務めた作品は?
大恋愛
「橋部敦子」の名言を知りたい!
「橋部敦子」さんが気になるあなたのために、
これまで100本以上毎日ドラマを見ているドラマバカ大学生”Syuto”が1~10までご紹介します!!
.
.
橋部敦子 プロフィール
生年月日 | 1966年 | |
出身地 | 愛知県名古屋市 | |
身長 | 不明 | |
体重 | 不明 | |
血液型 | 不明 | |
結婚に関して | 不明 |
「橋部敦子」さんのプロフィールは、上記の様になっています!
.
橋部敦子 経歴/略歴
出身は愛知県名古屋市である橋部敦子さん。橋部敦子さんは、名古屋市立桜台高等学校を卒業後、学習院女子短期大学に進学します。そして卒業後は、シナリオライターの道ではなく、証券会社に勤務します。
そんな橋部敦子さんに転機が訪れたのは、あるきっかけで小劇場にて舞台のシナリオを書いた時のこと。なんでも、書いたシナリオをとんでもなく批判されてしまったそうです。現在のご活躍を考えると、なかなか想像つかないですよね。
そして橋部敦子さんは、この出来事がきっかけでシナリオライター魂に火が付きました。シナリオセンターへ通い始め、シナリオを書くノウハウを身に付けていきました。
その後1993年。第6回フジテレビヤングシナリオ大賞にて佳作に選ばれ、本格的にシナリオライターの道を歩み始めました。
.
.
橋部敦子 作品一覧
救命病棟24時シーズン1
公開日 | 1999年01月05日 |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子/福田靖他 |
主題歌 | DREAMS COME TRUE |
主演 | 江口洋介/松嶋菜々子 |
出演者/キャスト | 須藤理彩/金田明夫/沢村一樹他 |
「神の手」を持つ天才外科医・新藤と未熟だがやる気にあふれる研修医・楓が、大病院の救命病棟で重篤な患者たちと向き合う!楓の成長や新藤の発病も描かれる、人間味あふれる医療ドラマ。
救命病棟24時の口コミ/評価/感想
天才外科医進藤先生と、研修医の小嶋、救命救急のスタッフ達の人間ドラマ。奥さんの事を本当に愛して目覚めることを信じている進藤先生、進藤先生に邪険にされようが辞めろと言われようが必死で自分なりに1人前になろうとする小嶋。2人以外にもスポットが当てられてとても面白かった。医療とは、医者とは考えさせられた。
個人的にはシリアスドラマとしては日本で一番好きなシリーズ…シーズン5までを正統なシリーズと見ていて、今後続編が製作されても別物と捉えるそして、皮肉にもとは言いたくないが唯一ヒロイン役が松嶋菜々子では無く、松雪泰子であり、また作風も突出して出来映えが良いシーズン2は傑作
救命病棟24時は、シーズン5まで続いている大人気作品です!橋部敦子さんは、シーズン1とシーズン2で脚本を担当していますので、是非ご覧になってみてください!
.
ナースのお仕事 シーズン3
公開日 | 2000年04月11日 |
監督 | 岩本仁志 |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子/両沢和幸/金子ありさ |
主題歌 | 観月ありさ |
主演 | 観月ありさ/松下由樹 |
出演者/キャスト | 長塚京三/藤木直人/伊藤かずえ他 |
ドジな新米ナース”朝倉”とベテランナース“先輩”のコンビが帰ってきた!第3弾は「結婚」「出産」「仕事と育児の両立」のテーマにもフォーカス。笑いあり涙ありの病院コメディ。
ナースのお仕事3の口コミ/評価/感想
好きな作品の3rdシーズン。観月ありささん、藤木直人さん、2人がすごくお似合い。最初から最後まで楽しく観れる!観月ありささんほんとキレイかわいいな♡
初めて見たドラマ
シーズン4が放送するためシーズン3が再放送されたのを親が見てて、それを見てた記憶あり。
ナースのお仕事も、シリーズ化している大人気作品です!再放送で見た!という方や、親が見ていてなんとなく知ってるという方もいるのではないでしょうか?橋部敦子さんは、シーズン3と4にて脚本を担当しています。
「ナースのお仕事」はFODにて視聴することが出来ます!!2週間無料のお試しキャンペーンがありますので、この機会に是非お試しになってみてください!
.
.
僕の生きる道
公開日 | 2003年01月07日 |
監督 | ー |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | SMAP |
主演 | 草彅剛/矢田亜希子 |
出演者/キャスト | 小日向文世/大杉連/綾瀬はるか他 |
スキルス性胃癌で余命1年を宣告されている私立進学高校の教師・中村英雄は、残りの人生を精一杯生きようと決意し。自分の夢であった合唱をし、生徒達とコンクールを目指していく、生きることの意味を問う物語。
僕の生きる道の口コミ/評価/感想
突然余命を知らされてから、その日まで精一杯いきることで周囲も変わって行くドラマ。ファンだから見始めたけどドはまり。放送後はシナリオ本まで購入した初めての作品です。
今の子供たちに見せたい。再放送してほしいです。
生きているありがたさ、命の尊さを感じてほしいです。
草彅剛さん主演で制作された「僕のシリーズ」3部作。「僕の生きる道」では、若くして余命を宣告されてしまった男が自分の人生と向き合う感動作品です。
.
僕と彼女と彼女の生きる道
公開日 | 2004年01月06日 |
監督 | ー |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | &G |
主演 | 草彅剛 |
出演者/キャスト | 美山加恋/小雪/りょう他 |
主人公はある日突然妻に逃げられ、娘と2人っきりになってしまう。娘にどう接したらいいか戸惑いながらも、親子の絆を結ぶことの難しさや、人を愛すること、生きること、本当の幸せとは何かを問うヒューマンドラマ。
僕と彼女と彼女の生きる道の口コミ/評価/感想
高校生の時、再放送で流し見したけど、今回きちんと最初から最後まで見た。
こんなに良い話だったかなと思うくらい名作だった。
小柳の成長とそれをサポートするゆら先生、徐々に小柳を受け入れ始める凛ちゃんに感動せずにはいられなかった。一見嫌な奴そうに見える人も実は内面は良い人ばかりで全員がハマり役だったと思う。吾郎ちゃんのwonderful lifeも良い曲。
とにかく凛ちゃんが可愛い!「はい」と返事をする姿は見習うべきものがある。小雪が哲郎さんに言った「もっと大切なことがあるんじゃないですか?」不服申し立てをすべきか悩む哲郎にかけた言葉…なかなか言えない。そこからのお父さんのあるべき姿が素晴らしかった!
影の名作ともいわれる感動作。僕のシリーズに外れはなく、どの作品から見ても感動出来ますので、是非ご覧になってみてください!
.
.
僕の歩く道
公開日 | 2006年10月10日 |
監督 | ー |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | SMAP |
主演 | 草彅剛 |
出演者/キャスト | 香里奈/佐々木蔵之介/田中圭他 |
10歳児程度の知能までしか発達しなかった自閉症の31歳男性が主人公。彼がただまっすぐ純粋に生き、たくさんの人に愛され、彼の存在が周りの人を変えていく。そんな彼の生きる道を描いた、心に染み響くドラマ。
僕の歩く道の口コミ/評価/感想
橋部敦子さんのメッセージはいつも同じ。「人にどう思われるかより、自分がどう思うかが大切」
動物がたくさん出てきたり、夜寝る前のカットが入っていたり、どこか僕キセっぽくもあり、でも僕キセよりもグサグサくる部分は少なく、王道で心温まる物語。橋部敦子さん、すばらしい。
泣ける。僕シリーズで1番泣ける。
最終回が1番泣けた。主題歌の「ありがとう」もマッチしてる。
また見たい。カレーはやっぱりチキンカレー…
僕の歩く道は、自閉症を患ってしまった成人男性が主人公。彼が必死に、こだわりを持ちながら生きていく様に、感動必至です!
.
フリーター、家を買う。
公開日 | 2010年10月19日 |
監督 | ー |
原作 | 有川浩 |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | 嵐 |
主演 | 二宮和也 |
出演者/キャスト | 香里奈/井川遥/竹中直人他 |
就職した会社もすぐ辞め、夢も希望も貯金もなくダラダラと過ごしていたフリーターの誠治が、あるきっかけで肉体労働を始める。生き生きと働く仲間たちに出会い、誠治の中に何かが芽生え始める。家族愛を考えるヒューマンドラマ。
フリーター、家を買う。の口コミ/評価/感想
ハンドクリームを塗ってあげるニノが好きだった。就職先は自分の基準で決めること、大事だなあと思った。横尾やまる、最後の相葉くん、随所にジャニーズが出る贅沢な配役!
お母さん〜。辛い。見てて辛いところ多々あったけど、面白く見れた作品。ニノ演技素敵だし、建築系のかりなの役がすごくいいなーって思う。
あの国民的アイドルグループ・嵐の二宮和也さんが主演を務められている作品で、香里奈さんとの掛け合いが見られる貴重な作品です!浅野温子さんと竹中直人さんが演じる夫婦役にも注目です!
.
遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~
公開日 | 2010年10月19日 |
監督 | ー |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | あなたに |
主演 | 生田斗真 |
出演者/キャスト | 真木よう子/桐谷健太/木村文乃他 |
高知県の四万十川を舞台に、男女7人の若者が平凡でありふれた毎日をもがきながら暮らし、漠然とした夢と不安を抱きながら日々を過ごす様子が描かれた、どこか懐かしいドラマ。
遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~の口コミ/評価/感想
田舎のおばあちゃんがすごいリアルだったな~😅
よそから来た人ってはじめは観察されるし、馴染んでくると結構ずかずか踏み込まれるから都会からの移住はなかなか定着しないんだよね…。
田舎ではプライベートはまじでないし、洗濯物は雨が降ったら軒先に取り込まれてることもある。でも、親切でやってることだから、人と関わりたいって人は田舎暮らし向いていると思う。
めちゃくちゃ好きでBlu-ray持ってる
この作品で真木よう子をちゃんと認識したし、大好きになった。オープニングと最終話のラストが大好きだったなぁ。死ぬまでに四万十に行くのが夢
MONGOL800さんの名曲「あなたに」を主要キャスト7人がカバーし話題になった作品です!オープニングの出来が半端なく、オープニングにこのドラマの良さが詰まっているといっても過言ではありません!
.
僕のいた時間
公開日 | 2014年01月08日 |
監督 | ー |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | ゆず |
主演 | 三浦春馬 |
出演者/キャスト | 多部未華子/斎藤工/山本美月他 |
主演・三浦春馬が難病に立ち向かい、現代に生きる若者の気持ちをリアルに映し出す!!視聴者と共に考える等身大のドラマ『僕のいた時間』。“笑って”、“泣いて”、“自分らしく”生きていく・・・漠然と生きていた若者が、命のリミットを意識し、前向きに生きていく姿をハートウォーミングに描くヒューマンストーリー。
僕のいた時間の口コミ/評価/感想
三浦春馬の代表作と言ってもいいんじゃないでしょうか。細かな深層心理の表現がさすがです。多部未華子ちゃんも初めて演技を観たけど上手ですね。ただまあちょっとベタな展開や拓人の家族の描写があまり好きじゃなかった。お母さんの兄弟に対する差別があからさま過ぎてね。息子が重病だというのにあれはないでしょ。重い内容だけどラストは少しだけ希望も見えて嫌な感じじゃなくて。洋画の「博士と彼女のセオリー」を思い出した。
生きている奇跡、幸せを感じた。生きる力と命の大切さを考えさせられた作品。主題歌とストーリーがマッチしすぎて何度も何度も泣きました。
三浦春馬さんと多部未華子さんという、「君に届け」タッグを連続テレビドラマで見ることが出来る最高の1作です!このキャスティングだけでも、見ないわけにはいかないですよね。
「僕のいた時間」はFODにて独占視聴することが出来ます!!2週間無料のお試しキャンペーンがありますので、この機会に是非お試しになってみてください!
.
.
A LIFE~愛しき人~
公開日 | 2017年01月15日 |
監督 | ー |
原作 | ー |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | B’z |
主演 | 木村拓哉(キムタク) |
出演者/キャスト | 竹内結子/松山ケンイチ/木村文乃他 |
医師として駆け出しの頃、親友の思惑により病院を追われ、恋人を置いて単身アメリカのシアトルに渡った外科医・沖田一光。10年後、かつての恋人の父(院長)に請われて医師として壇上記念病院に勤めはじめる。10年の歳月を経て待ち受けていたのは、再会した元恋人、親友、そして一癖も二癖もある医師や看護師たち。人間としての想いが知らず知らずのうちに沖田を、病院内でうごめくさまざまな人たちの思惑や親友との対立に巻き込んでゆく。
A LIFE~愛しき人~の口コミ/評価/感想
キャストだけでこの評価^_^
竹内結子さんとプライド振りの共演🤗
個人的に内容より、キャスティングで見てました!
キムタクはもうオワコン
…なんてことなかった。
やっぱりカッコいいし、キムタクの出るドラマはまず外れない。面白い。
浅野忠信が凄く上手かった印象。
木村拓哉さん主演作に外れなし!と言わんばかりに、この作品も大変人気を集めました。プライドコンビである「キムタク×竹内結子」は必見です!
.
.
橋部敦子 名言集
ここから、「橋部敦子」さんが手がけた作品の名言をご紹介!
「僕に自分で死ぬ権利なんてない。僕は生きる。人生最期の日まで・・・」
「僕は第二の人生を歩き出した。僕に未来がないのならば今を大切に生きよう。僕は今を生きるんだ。」
僕の生きる道
「正直に言うとどういう進路指導が正しいなんて僕には分かりません。いえ、もっと言うと教師が進路指導していいのかさえ分かりません。」
「僕は夢が叶うかどうかより後悔するかしないかの方が大切なようが気がするんです。」
「将来のことを考えるのはとても大切なことです。でも将来を考えすぎて今を見失ってはいけないんじゃないでしょうか?」
僕の生きる道
出来ることが多いのがよくて、出来ることが少ないのが悪いわけじゃない。あなたはあなたに出来ることを、精一杯やればいい。
僕の歩く道
本当に、好きで得意な仕事に就くのが、いちばんいいのかなあ。嫌いで苦手な仕事で年収1000万円と、好きで得意な仕事で年収200万円。どっちがいい?
僕のいた時間
相手が誰だろうが、どんな時だって、ただひたすら準備をする。心をその1点だけに集中させるんだよ。雑念はいらない。一途一心だ
A LIFE~愛しき人~
自分が望む場所にいられるとは限らない
でも誰だって、その場所で頑張っている
みんな誰かに必要とされたいとか
認められたいとか
愛されたい想う
遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~
どんなに情けないオレでも、認めてくれる人がいる。
フリーター、家を買う。
.
.
橋部敦子 まとめ
最後まで記事をご覧になってくださり、ありがとうございます!いかがだったでしょうか?「橋部敦子」さんの情報や作品、名言などをご紹介させていただきました!
少しでも「橋部敦子」さんに興味を持って頂けたのなら、僕はとても嬉しいです(^^)/
当ブログサイトでは、「橋部敦子」さんの作品に関する情報を男子大学生の目線でご紹介しておりますので、是非そちらもチェックしてみてください!
では、また次の作品でお会いしましょう!
ほなまた。