テレビドラマ 中学聖日記
皆さんこんにちは!ヘルメットを被っても髪がぺちゃんこにならない髪質がいいSyutoというものです。
帽子被っても全然平気な人いますよね(-ω-)/
.
さて今回は、
2018年秋にTBSにて放送されたテレビドラマ
中学聖日記
で使用されたドラマロケ地についてご紹介いたします!
男子大学生の僕が、
実際にロケ地に訪れ、写真を撮ってきました!
ドラマの世界観を堪能しながらロケ地巡りをした様子もレポートしていきますので、早速行きましょう!
.
.
中学聖日記 ロケ地巡り 昼の部
.
中学聖日記のメインどころの撮影場所としては、
・「子星中学校」(静岡県熱海高等学校)
・「小宮第一小学校」(末永聖(有村架純)が転任した学校)
などが挙げられますが、今回僕は
・「末永聖と黒岩晶(岡田健史)が写真を撮った田園」(寺家ふるさと村)

に訪れました!
(※近隣や田んぼの迷惑にならないように撮影しております。田んぼを荒らすことの無いようにしましょう。)
.
メインロケ地最寄り「四季の家」
横浜にある青葉台駅からバスで10分ほどのところにある
「四季の家」
(住所:神奈川県横浜市青葉区寺家町)

が最寄りとなります。
このバス停は、末永聖先生が使用していたバス停の看板でもあります。
バス停についた瞬間の感動は半端なかったです!!
.
.
黒岩晶と末永聖が写真を撮った「田んぼ」
(住所:神奈川県横浜市青葉区寺家町(寺家ふるさと村))

この日は最高の天候ということもあり、田んぼが生き生きとしていました!!



.
実際に田んぼに降りてみると、太陽が反射して神々しい山々が広がっていました!
.

.
この神々しさ、ヤバくないですか。。。
.

.
こんあ綺麗なところが通学路だったら、毎日写真撮りまくりですよね!黒岩君同様、写真を撮った後指パッチンしている自分がいました。
.
.
中学聖日記 ロケ地巡り 夕暮れの部
.
さて、昼の部を堪能したところで、これからは夕暮れ時のロケ地をお届け!
夕焼けが映える「バス停」


.
看板の横で聖ちゃんが立っているのではないかと思うくらい、ドラマと繋がりが深い場所です。
.
田んぼと主題歌の感動的なマッチング


.
中学聖日記の主題歌である「プロローグ」と広大な景色の相性が良すぎて、思わず泣きそうになるほどでした。田園を背景にプロローグやちゅがくの世界観に浸るだけでも、ここに来た価値は存分にあると思います。
.
.
中学聖日記 ロケ地巡り まとめ
.

いかがだったでしょうか?
「G線上のあなたと私」ファンからしたらたまらない写真ばかりだったのではないでしょうか?
僕自身、とても楽しくロケ地巡りが出来ました!皆さんに少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。
もう一度「中学聖日記」を見たくなった方は、上記の記事で視聴方法を詳しく書いていますので、是非ご覧になってみてください!
.
また、「中学聖日記」各話の感想も描いていますので、気になる方はそちらもチェックしてみてください!!
では、また次の記事でお会いしましょう!
ほなまた。
結構おススメです。
最後までコラムを読んで下さり、ありがとうございます(^O^)【DraManet】で取り上げている様々なドラマは、こちらのサイトから見ることが出来ます!!( ゚Д゚)是非1度、無料体験してみてはいかがでしょうか?結構便利っすよ。

