
テレビドラマ ロングバケーション(ロンバケ)
皆さんこんにちは!霜降り明星のYouTubeにハマりすぎて、粗品の手の動きを真似せずにはいられなくなったSyutoというものです。
是非皆さんには、M-1グランプリ2018のアフターストーリーという動画を見て頂きたいです。号泣必須です(ToT)/
.
さて今回は、
1996年春に放送された連続テレビドラマ
ロングバケーション

の名場面や名シーンをご紹介したいと思います!( ゚Д゚)
.
あらすじや出演者、相関図なども
ご紹介出来たらなと思っていますので、
早速行きましょう!!
.
ドラマ ロングバケーション(ロンバケ) あらすじ
.
まずは、
ロンバケって何?
という方もいらっしゃると思いますので、
簡単にあらすじをご紹介!
.
簡単にまとめますと、
.

落ち目のモデル、葉山南は結婚式当日に婚約者が失踪してしまい、そのルームメイトだった冴えないピアニスト、瀬名秀俊とやむを得ず同居することになる。瀬名と南はトラブルだらけの同居生活の中で、次第にお互いがかけがえのない存在になっていく。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロングバケーション_(テレビドラマ)
となっております!
ロンバケ現象なる社会現象を巻き起こした伝説的ドラマです(。-`ω-)
.
ロングバケーション(ロンバケ) 出演者 キャスト 相関図
.
さ、次は
ロンバケって誰出てるの?
このように思われている方のためにも
少しだけ出演者等をご紹介したいと思います(。-`ω-)
瀬名秀俊/主演・木村拓哉

ピアノ教室でアルバイトをする24歳。南とルームシェアをすることになる。とっても優しい繊細な人。
葉山南/山口智子

ロンバケのヒロイン。30歳を超えた売れないモデル。明るく大らかな性格。ついなんでも喋りすぎちゃうけど、なんだかんだ気が利く。
葉山真二/竹野内豊

南の弟。アニマル真二の異名を持つ、天性のモテ男。この頃の竹野内豊さん、マジ無双状態。
奥沢涼子/松たか子

瀬名の後輩。お嬢様な雰囲気があるけど、意外とやり手な印象?
氷室ルミ子/りょう

真二の彼女。競輪場でナンパされて付き合うことに。なかなかの自由奔放っぷり。
小石川桃子/稲森いずみ

南の後輩。め~~~っちゃ空気読めないけど、クッッッソ大事なところだけは空気を読むお調子者。
杉崎哲也/豊原功補

カメラマン。昔、アシスタントとして南の撮影に携わったことがある。めちゃイケメン。
佐々木教授/森本レオ

瀬名が通っていた大学の先生。瀬名のことをとても気にかけている。
斉藤貴子/広末涼子

瀬名がバイトしていたピアノ教室の生徒。親の厳しい教育が影響して、少しぐれている。
メインキャストはこんなところになります!
他にもたくさん魅力的なキャラがいますので、
気になる方は是非調べてみてください!!( ゚Д゚)
.
ロングバケーション(ロンバケ) 名場面 名言 感動
.
ではここからいよいよ、、、

ロンバケの名場面をご紹介!!( ゚Д゚)
ジャンジャンご紹介していきますよ!!!( ゚Д゚)
また、これから見る方も、
もう見られてもう一度見たくなった方のために
放送時間をなんとなく書いておきますので、
参考にしてみてください(゚∀゚)
.
まず一番に伝えたい魅力は、

瀬名と南が同居するビル!
この建物はまぁ魅力的ですねぇ~(;´∀`)
誰もがこのビルに住みたいと憧れを持ってんじゃないですかね(。-`ω-)
僕はもう住みたくて住みたくて仕方ありません。
という感じで、ロンバケをきっかけに大変有名になったこのビルですが、なぜこの少し殺風景でもあるビルがロケ地に採用されたかどうかをお話しします。
皆さんは、あの名場面中の名場面を覚えていらっしゃいますか?
部屋からスーパーボールを投げるシーン!
当時見ていた方であれば、だれもがマネしたくなる名シーンんですよね!( ゚Д゚)
僕もロンバケを見返す度、スーパーボールを買いに走ってしまいます(´ω`*)
あのシーンをうまく表現することのできる建物はないか?ということがきっかけで、メインとなるロケ地をあのビルに決定したそうです。
ちなみに、実際にあのビルでスーパーボールを投げてみたそうなのですが、全く2階まで弾まなかったそうですw
.
次!
主題歌の入り方と終わり方!

絶妙なタイミング・ボリュームであの、久保田利伸さんの名曲「LA・LA・LA LOVE SONG」が流れてくるんですよね!(ToT)/
想像するだけで少しウルっと来てしまいますよね(ToT)/
感動のタイミングで大ボリュームの「まわれま~われメリーゴーランド~」と入ってくるときもあれば、瀬名がピアノを演奏しているときにバックから曲がかかり始めるときもあり…
この緩急が、山奥の露天風呂に入っている時の様に心地いいんですよ♨もう長風呂しちゃうくらい。
しかも入り方だけじゃないんですよ!( ゚Д゚)
曲の終わり方も非常にいい!

最近のドラマの様に、主題歌が流れながら終わる回も少しあったのですが、大半は急に曲が止まってから1~2分、更に物語が展開されていくんですよ( `ー´)ノ
曲中でピークを持ってきてからの、次回を期待させる終わり方。
渋すぎます。
.
そしてまぁなんといっても、
瀬名と南の掛け合い。

こればっかりは外せないですよ(;´∀`)
南のマシンガンの様に飛び交う言葉を難なくいなす瀬名。このバランスがクーリッシュを食べているかのように爽快。
面白いところが、このペアってお互いに本心をさらけ出すのが苦手なんですよ。こういう恋愛ものって、どっちかが器用に見えて実は不器用。もう片方が不器用に見えて実は器用。こういった関係性で物語が進んでいくのが割と多いと思うんですよ。
でもロンバケに至っては、南はなんでもおちゃらけて話しているように見えて、本当は強がっているだけで正直になれない。一方瀬名も、本心をうまく言えず詩人の様に比喩をしないと自分の気持ちをうまく表せない。
お互いに不器用ながら惹かれあっていくのが、とても自然でキュンキュンするんですよね~
さいこうです。
是非ご注目あれ。
.
ここらへんで終わったほうがいいんでしょうけど、まだまだ伝えたいことが盛りだくさんなんですよw(;´∀`)
ズラッと並べておきますね( `ー´)ノ

このドラマで時々出てくる名言「地雷踏んだ」はこのドラマがきっかけで普及し始めた。
セナのピアノなどが映り込む部屋の定点でのカット割りが、絶妙な距離・時間で痺れる。
みんながよく行く中華料理屋「萬金」がめちゃ美味そう。このドラマがきっかけで【女性が1人で中華屋に入る】流れが生まれた。
第1話冒頭・開始2分くらいで、すぐに音楽無し演技一本での映像になり視聴者を世界観に引きずり込む。
ザっとですが、こんな感じですかね?
これらのことをポイントに、是非感動の最終回をご覧になってみてください!!
.
ロングバケーション(ロンバケ) 動画視聴 無料 方法
では最後に、
ロンバケってどうやって見るの?
という質問にお答えします!( ̄∇ ̄)
.
結論から言いますと、、、
動画配信サービスでは見れないみたいです。。。
AmazonPrimeやHulu、Paraviなどでは、現在視聴できないようですね(2020年4月現在)
.
ですが、DVD化はされていますので
是非チェックしてみてください!
そして最後に、
以下の無料トライアルから
様々なドラマを視聴することができますよ!!∑(゚Д゚)
是非チェックしてみてください(゚∀゚)
ではまた、
次の作品でお会いしましょう!( ´∀`)
ほなまた。