元体育教師の刑事・中井戸豪太(桐谷健太)と、一流大学を卒業したエリート検事・真島修平(東出昌大)。学歴や身分などが全く違う2人が、ある捜査をきっかけに最高のタッグを組む。中井戸豪太の妹であるみなみ(比嘉愛未)、刑事の目黒元気(磯村勇斗)、毛利ひかる(今田美桜)らと共に事件に挑むサスペンスとユーモア溢れる刑事ドラマの相関図やあらすじ、ネタバレや名場面などをご紹介!
ケイジとケンジ
皆さんこんにちは!テセウスの船の原作漫画を読みたくて、毎日TSUTAYAに行ってはレンタルできないか確認しているSyutoというものです。
ここ一週間ほど経過していますが、
いまだに返却されません。
早よして本当にε-(´∀`; )
.
さて今回は、
世間からある意味大注目の作品
ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜
について根掘り葉掘り調べて行こうと
思います!!♪( ´θ`)ノ
早速行きましょ!
.
ケイジとケンジとは?あらすじ
.
そもそも、

ケイジとケンジって何?ドラマ?
と思っている方もいらっしゃると思いますので、
ざっくりと概要を。
.
学歴も身分も収入も資格も捜査方針もまったく違う、
https://www.tv-asahi.co.jp/keijitokenji/intro/
決して交わらない“二人の男”が、
一つの事件をきっかけに
木ドラ史上最高の《ビッグ・バディ》が誕生!!
愛すべきニコイチ・バディが
仲良く衝突しながら事件に挑む、サスペンスユーモアドラマ!
のようです( ´∀`)
.
出演者・キャストは?相関図とかも気になる!
.
はい。お次は出演されている俳優さんについてです♪( ´θ`)ノ
真島修平(ましま・しゅうへい)
/ 東出昌大

超エリートながら、ズレている部分があり、検事としてもまだまだ半人前…。
刑事である中井戸豪太の妹であり立会事務官でもある中井戸みなみのことが好きで、2人が関わることでペースが乱され、、、
といった感じの方です(`・ω・´)
.
何とも言えないドジさがあり
東出さんとの相性がぴったりだと思ってます(^^)/
東出さんの棒読み演技って、
どこか愛くるしさがあって僕は好きなんですよ~
『アオハライド』
『OVER DRIVE』
などのカッコいい役柄も確かにいいんですが、
正直本作品の様な愛くるしい役柄の方が
東出さんの味が出ていいと思うんですよね(`・ω・´)
.
まぁ今となっては、
ああいった不倫報道が出てしまって。。。
本当に残念なのですが、
なんとかプライベートとは分けて
見ていきたいと思います( 一一)
.
仲井戸豪太(なかいど・ごうた)
/ 桐谷健太

大阪出身。私立高校の体育教師として8年勤めた後、警察官に転職。その後刑事に昇格した。
情に厚く、一度走り出したら止まらない男。
まぁ簡単にいうと、
桐谷健太さんの十八番である
熱血男です(;´∀`)
.
桐谷健太さんと言えば、
『4分間のマリーゴールド』
『遅咲きのヒマワリ』
など数々のドラマに出演されていますが、
ほとんどの作品において、
顔がうるさい。。w
まぁ、それが桐谷さんの良いところでもあるんですけどね( ´∀`)
本作品でも見事に
その暑苦しさっぷりが
存分に発揮されています!!( ゚Д゚)
.
仲井戸みなみ(なかいど・みなみ)
/ 比嘉愛未

立会事務官であり、真島修平検事をサポートしている。
真島検事の好意にはさすがに気が付いているが、今のところ男としては見ることが出来ない。
強気の女性であるが人懐っこい性格であるので、
まさに比嘉愛未さんにピッタリの役どころです(^^)/
.
比嘉愛未さんと言えば、
皆さんご存知である
『コードブルー』
シリーズで冴島さんを演じられていて
そのSっ気たっぷりの性格から
大変人気を集めていますよね!( ゚Д゚)
僕も大好きです・。。。!
本作品においても、
コードブルーでの冴島の雰囲気があり
たまりませんよ。。。(/ω\)
是非ご覧ください。
.
樫村武男(かしむら・たけお)
/ 柳葉敏郎
部長検事であり、真島修平の上司でもある。
強面で厳しく、未熟な修平にはなかなか重犯罪を任せないが潜在能力は密かに感じている。
.
柳葉さん演じる樫村なのですが、
マジで、
踊る大走査線の室井さんにしか見えない。。w
もう室井さんなんです。
少し人間味のある室井さんです。
もうちょっとで
織田裕二さんが本作品に出てきますよ(゚∀゚)
.
毛利ひかる(もうり・ひかる)
/ 今田美桜
中井戸豪太と同じ刑事であり、サバサバしているが愛嬌もある性格。
だが、犯罪者に対しては人が変わったように強面になる。
.
本作品は完全に、
男性がMで、女性がSのキャラ立ちをしています!( ゚Д゚)
個人的にはかなりムネアツな構成です(。-`ω-)
かなり若者向けのキャスティングになっていて
現役大学生の僕には
最&高。
.
目黒元気(めぐろ・げんき)
/ 磯村勇斗
中井戸豪太と同じ刑事であり、仲井戸豪太とはバディを組むことが多い。
当たりと要領、さらにノリもよく、上司にかわいがられるキャラ。
.
磯村さんと言えば、
『きのう何食べた?』
において、
甘えん坊の航君を見事に演じられていましたね( `ー´)ノ
本作品中においても、
航君の片鱗が見られたりするので、
『きのう何食べた?』好きの方は
より楽しめると思います(/・ω・)/
.
宮沢かほり(みやざわ・かほり)
/ 奥貫薫
真島修平や仲井戸みなみがよく通う飲食店の女将。
.
奥貫薫さんなんですが、
めっっっっっちゃ綺麗。。。
それこそ、
磯村さんも出演されていた
『きのう何食べた?』
に奥貫薫さんも出演されていて、
僕はその作品で奥貫薫さんを見た時に、
やっばい綺麗やん。。。
と衝撃を受けました。。。
その後、記憶を全速力でたどってましたら
白夜行にも出演されていたな。。。!
ということを思い出しました(゚∀゚)
僕としたことが。。。
.
このドラマの感想や評価は?
.
さてさて
あらすじや登場人物をご紹介してきましたが、
ここからは簡単に
『ケイジとケンジ』の感想
や
率直な評価
をしていこうかなと思います( `ー´)ノ
.
まずは感想ですが、、、

見やすい!
まぁ〜〜見やすいです。。w
なんで見やすいのかと言いますと、
展開的にも大きな上げ下げがなく、
かといって全く面白くないわけではないからです!!( ゚Д゚)
クスっと笑ってしまうような展開が多く、
とても見やすいですよ!( ゚Д゚)
真面目そうに見えて実は鈍感な真島検事と
熱血バカに見えて意外としっかりしている中井戸刑事の
何とも言えない愛くるしい掛け合いが好きです(-ω-)/
.
また、ストーリー展開としては
基本1話完結もの
でして、
発生する事件に関しては

この事件、どうなるんだろぉ。。。
という見方というよりかは、

真島検事や中井戸刑事はどう事件に向き合っていくんだろぉ。。
みたいな感じですので、
かなり気楽に見れるものになっています( `ー´)ノ
.
そして
『ケイジとケンジ』の評価なのですが、
個人的には
★★★☆☆
かな~と思っております!( ゚Д゚)
主な理由としましては、
・見やすいが、『早く次見たい!』とはならない。
・話の肝である事件が薄い。
・キャスティングが良い。
です!(^^)/
是非参考にしてみてください!
.
どんな方におススメか?
.
最後に、

どういった方におススメ?
なのかを紹介して終わろうと思います!
.
『ケイジとケンジ』はずばり、、、
ちょっと疲れてるかもぉ~~(;´∀`)
という方に見て頂きたい作品です!
どうしてかというと、
先述している通り、
まぁ見やすいんですよ。。!(。-`ω-)
これに尽きる。。。w
なので皆さん是非、

なんか見たいけど、体力使いそうなやつはなぁ。。
みたいに思われている方は是非、
ご覧になってみてはいかがでしょうか?
.
ということでいかがだったでしょうか?
これからも、
ドラマを楽しんで行きましょうね♪( ´θ`)ノ
ほなまた。
結構おススメです。
最後までコラムを読んで下さり、ありがとうございます(^O^)【DraManet】で取り上げている様々なドラマは、こちらのサイトから見ることが出来ます!!( ゚Д゚)是非1度、無料体験してみてはいかがでしょうか?結構便利っすよ。

