スカーレット第32話

皆さんこんにちは!最近ハマっているのが『King Gnu』『official髭男dism』であり、『白日』『Pretender』を死ぬほど聴いているSyutoというものです。
流されやすいを絵にかいた青年を、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、こんな流され男がお送りするスカーレットコラム。本日は第32話ですね。
今回はささっと行きますよ~
前回の記事はこちらからどうぞ。
ではいこう!
.
第32話の感想文
.
結構ストーリーが展開された回でしたね。
これは。。もしかして。。。いや、やはり。。。
信楽に残りそうですね。。(;´Д`)
なかなか川原家の現状が厳しかったですね(; ・`д・´)
物欲が強いお父さんなのでしょう。。。
あの3輪は買っちゃったのでしょうか。。。
ん”ん”nーー。
何とも言えない悔しさがあった回だったな。。
内職で頑張って貯めたお金、たぶん美術学校の学費に回せなくなりそうな気がする。。。
その頭で今回見ていたので、途中から悔しさがこみあげてきてしまいました(;´Д`)
この何とも言えない感じは、
ガチャガチャでシークレットレアを当てたものの、実は普通にラインナップされていたものが欲しかった時
みたいな感じです。
今週は今週で、目が離せませんね。。
先週の圭介さんのくだりとは打って変わった展開であり、おじさん頭の切り替えがうまくいっていません。(現在大学生)
.
あと思ったのが、
信作本当にちょっと性格変わった??(; ・`д・´)
前回の女の子に対する態度は作っていたと思っていたのですが、もしかして本性も少し入っている。。??
あんなに不愛想だったっけ?
結構喜美子を突き放しましたよね(゚Д゚)ノ
まぁ、

俺が言ったら言わなかったことになるだろ?
は、どこか優しさを感じましたが。
。。ほらぁぁ~~!久々だから信作ブランクあるやぁ~ん!( ̄д ̄)
信作カット多めでお願いします。NHKさん。
.
スカーレット第33話の考察
.
次回も川原家メインですかね(´・ω・)
次回である程度の進展があり~の~。
大阪に一時的に帰り~の~。
ちや子さんの物語があり~の~。
信楽に帰国。
みたいな流れだと思っています( ̄д ̄)
そういうわけで次回は、
・喜美子、川原家の現状を知り今後を考える!!
・喜美子、照子とも会い3年間のブランクを改めて知る!!
・ジョージ富士川。。あんたの顔をもっと見たいよ。。。
てな感じでいかがでしょうか。
ほなまた。