スカーレット#21

皆さんこんにちは!部屋を模様替えしたのですが、いつもないところにタンスがあったので、朝起きた時に膝を思いきりタンスにぶつけていい目覚ましになったSyutoというものです。
めちゃんこ痛かったですね。もう逝ってもいいと思いました。
季節の変わり目で精神的にもつらい時期ですので、模様替えなどで気分を変える機会に良いですよ。模様替え。
てな感じでいきましょうか、すみません、更新が遅れて(;^ω^)
大学生なもんで、生活が安定していないんですよ。といっても、安定していない理由は主に遊びなんですがね。。(/ω\)
いつも通り、前回の記事をまだ読んでいないという方がいましたら、ぜひそちらから。
ではいこう!
.
・第21話の感想文
.
えー、私Syuto、ここに謝罪しなければならないことがあります。
喜美子お父ちゃんの失踪の件です。。。
失踪じゃないし、前借は泥棒が入ったからでしたね
飛んだ勘違い大馬鹿野郎でした。。。僕。。(-“-)
大変失礼いたしました、喜美子お父ちゃん。今後は、考え方を改めたいと思います( 一一)
辛い状況にある人をほっとけず、家族よりも優先させてしまうお方なんですね、
スカーレットの面白いところですよね。この構図は。
普通ドラマでこのような展開を扱うんだったら、喜美子のお父ちゃんは完全にかっこいいキャラに仕上げていくじゃないですか(/・ω・)/
迷惑がかかっている家族も

あんたが言うなら仕方ない。。
もう決めちゃったんでしょ?
みたいなカッコいい家族がお父ちゃんを送り出す。そして、その後の家族の苦労はドラマでは写さない。写すとしても、なんだかんだうまくやってるよ、みたいな。
だから今までは、喜美子ちゃんのお父ちゃん的なキャラがいても感動できる展開になっていましたが、今回は単純ではありませんね(´・ω・`)
辛い状況にある人も写すし、迷惑がかかっている人も写している
このような感じのドラマって、意外と少ないと思うんですよ(´・ω・)
だから、ここがスカーレットの1つの面白いところだと思うんですよ。ですので皆さんも、ここを1つ注目して見てみると面白いかもしれませんよ!!(^^)/
.
あと今回興奮したところは、皆さん同じシーンなのではないでしょか?そう!
幼少期の喜美子氏がまさかの登場( ゚Д゚)
これはびっくりでしたね(/・ω・)/
やっぱり幼少期の喜美子氏可愛いですよ。。。
そして喜美子氏を見て思ったのですが、
照子や信作は上手いこと成長したな。。。と。
幼少期のイメージやビジュアルとうまくマッチしてますよね(´・ω・)
頑張れ。。!喜美子氏。。。!
そして最後に1つだけ。
。。。
信作登場。ありがとう。NHK。
.
・次回の考察
.
荒木荘に残りことを決断した喜美子ちゃんですので、ここからでついに来るでしょうね。。
大久保VS喜美子お父ちゃん
K-1バリの白熱の戦いが繰り広げられるでしょうね。。( ゚Д゚)
僕は断然、スパイシー大久保改め大久保はん推しでございますので、是非ともお父ちゃんを圧倒してほしいものです。
てなことで次回は、
・喜美子父ちゃんvs大久保!!戦いの火ぶたが切って落とされた!!
・照子、信作に対して。。。チョメチョメ
・今回登場しなかった川原家3女ちゃん、いざ登板!!
こんな感じでいかがでしょうか。
ほなまた。
結構おススメです。
最後までコラムを読んで下さり、ありがとうございます(^O^)【DraManet】で取り上げている様々なドラマは、こちらのサイトから見ることが出来ます!!( ゚Д゚)是非1度、無料体験してみてはいかがでしょうか?結構便利っすよ。

