
皆さんこんにちは!先日とても仲の良い友人に念願の初彼女さんが出来まして、同志だった僕にとってはとても嬉しく、そして複雑なSyutoというものです。
いや、本当にうれしいんですよ(。-`ω-)マジで。
でもどこかで、ほんの少しどこか悲しさを感じてしまうんですね~~。男の性ってやつですかね。
さて、気を取り直して今回はついに始まりましたTBS系『日曜劇場』枠で放送されているテレビドラマ
グランメゾン東京
について、今後さらに楽しく視聴できるような情報や、第1話を見て感じたことなどについて書いていこうと思います!!
ではやっていこう!!
.
・グランメゾン東京とは?
.
このBlogを見ている方の中には、

グランメゾン東京ってなんぞや???
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
ですので今回は、『グランメゾン東京』についてなるべく丁寧に調べていこうと思います~
まず!先述した通り『グランメゾン東京』はTBS系『日曜劇場』枠で放送されているテレビドラマのタイトルであり、あの木村拓哉さんが主演を務めています!
日曜劇場といえば、あの

倍返しだ!!!!
で有名な『半沢直樹』や、
僕が愛してやまない柴咲コウさんがヒロインを務める『オレンジデイズ』など、数々の名作ドラマを生んでいる
ドラマ界のゴールデン枠
なんですわ( ゚Д゚)
そして、『視聴率男』の愛称で親しまれているキムタクは、日曜劇場に大きく貢献した人物の1人でもあるんですよ。
車いすのヒロインとの純愛を描いた『ビューティフルライフ』や、僕が愛してやまなすぎる柴咲コウさんとのW主演を務めた『GOOD LUCK!!』など、数々の日曜劇場枠のドラマで主演を務めた実績があります。
いやぁ、僕もこれを知ったときはびっくりしましたよ(;´∀`)こんなにもの日曜劇場枠の名作に出演されていたとは。。。
TBSさんもキムタクには頭が上がらないでしょうね。。w
そんなキムタクが日曜劇場枠に戻ってきた本作ですが、今回は『レストラン』を舞台にストーリーが展開されていきます!!
料理系ドラマといえば、、、
『ランチの女王』ぐらいしか思いつきません。。。wすみません。。w(;´∀`)
『孤独のグルメ』や『昨日何食べた?』などは料理っちゃあ料理だけど今回の作品とは別物だと思うんですよ。。。
参考になる作品を視聴していなくてすみません。今Blogを書きながら、深々と頭を下げております。キーボードにおでこが当たって
『rgふぁひういrhds』と誤入力をするくらいに。
このように僕の無能っぷりをさらしてしまっていますが、このドラマの概要はしっかりと調べてきましたよ!!(`・ω・´)
慢心からすべてを失ったカリスマシェフ(木村拓哉)は世界最高の三つ星レストランを目指し、再び立ち上がる。
そして相手役に鈴木京香が決定 !!
木村と組み、世界最高のレストラン作りに挑戦するシェフを演じる。
挫折した男がもう一度夢に向かう、“大人の青春” をかけたヒューマンストーリー
だそうです(`・ω・´)
レストランを舞台にしたヒューマンストーリーのようですね!
ではそろそろ、第1話を通して感じた僕の
【グランメゾン東京】を10倍楽しめる4つのポイント!
をご紹介していきます!!
(※第1話のネタバレが多少入っていますので、未視聴の方はご注意ください。)
.
・【グランメゾン東京】を10倍楽しめる4つのポイント
.
1.レストランの美しさ
本作品はなんと、フランスパリの有名3星レストランである『ランブロワジー』という実在するお店でクランクインをされたみたいです!!
凄くないですか( ゚Д゚)!しかも、『ランブロワジー』でドラマの撮影をするのは世界初とのことで、このドラマにかける制作スタッフの気合いが感じられますよね(; ・`д・´)
海外経験が、高校1年生の頃に2週間だけ行ったオーストラリアである僕は、

これ以上無知をさらすわけにはいかない。。!!!
と思ったのでこのお店を調べてみることに。
するとまぁビックリ。
すんごく有名かつ美味しいお店みたいですね。

パリの3星レストランなんだから当たり前だろがぃ!
という声が聞こえてきましたが、続けさせてください。(/ω\)
ネット上の噂では、

フランス大使館の知り合いに頼んでもダメだった。。。

ホテルのランクによっては予約が出来ない
など様々な強敵エピソードが転がっていました( ゚Д゚)
もうこの時点で説明が付きましたよね。。w
というようなバケモノレストランでクランクインした『グランメゾン東京』、見るしかないですよね!!
.
2.キムタクは、やはりキムタクであった

ちょ待てよ!!!
で有名なキムタクですが、第1話を2分ほど視聴してすぐにわかりました。
あ、今回もキムタクや。
ということに。
これは決して悪口ではなく、なんだかんだ言って皆さんキムタクの演技好きじゃないですか?
あのどう演じてもキムタクにしか見えないあの圧倒的キムタク感。あれがたまらないじゃないですか(/・ω・)/
第1話を視聴した方なら、

キムタクの分量間違えてね。。。
と思ってしまうくらいキムタクの味を感じたシーンがありましたよね(´・ω・`)

どうも!日本の恥です!!!

あ~楽しみだな!!次のミシュランの審査が!!!
Huuuu~~~(口笛)
もうね、久々に食したキムタクの味は最高でしたよ(-ω-)/
今後1クール、キムタクのフルコースを堪能できると思うと今からドキがムネムネですw(/ω\)
皆さんも、新鮮なうちに食してみませんか?熟成したキムタク、絶品ですよ。
.
3.豪華キャスト陣がもう格別
僕はこのドラマに俳優の手塚とおるさんが出演されているのを見て、ゾクゾクが止まりませんでした(。-`ω-)
あの方に、鼻につく悪役をやらせたら勝てる人いないんじゃないですかね??

へ?手塚とおるって誰?
と思った方は是非、以下より調べてみてください。一度は何かしらの作品でお目にかかったことがあると思いますよ!
そして手塚とおるさんに始まり、『華麗なる一族』でキムタクと共演された鈴木京子さんやさわやかフェイスで世間を魅了している沢村一樹さん、カードゲーム『バトルスピリッツ』初代アニメの主題歌を担当されていた及川光博さんなど、豪華キャストが勢ぞろいです!!
及川光博さんに関しては、僕が小学生の頃『バトルスピリッツ』に鬼ハマりしていて、個人的な思い入れが強すぎるためこのような紹介になってしまいましたが、主婦層を中心に爆発的な人気がある俳優さんです。
僕は及川光博さんを半沢直樹で見た時、とんでもない衝撃を受けました。
まぁ僕の話は置いておいて、豪華キャストさん目当てで視聴していくのも大変面白いと思いますよ!(^^)/
僕は気になる俳優さんが多すぎて逆に自分の首を絞めていますが、とても楽しみです(`・ω・´)
.
4.黒岩勉さんが描く新境地に注目!!
黒岩勉(くろいわつとむ)さんというのは、本作品を手掛けた脚本家の方であり、主な作品として『謎解きはディナーの後で』や『ストロベリーナイト』、また最近大ヒットした映画『キングダム』などがあります。
『謎解きはディナーの後で』と言えば、嵐の櫻井翔さんと北川景子さんが共演して話題になりましたよね!まぁ僕的には個性むき出しの刑事役を務めた椎名桔平にばかり目が行っていましたが。。。w(;´∀`)
主にミステリー作品を手掛けることが多い黒岩勉さんは、今回の作品の様なヒューマンストーリーを描くことはほとんどありませんでした。
そんな黒岩勉さんが今回、どのようなストーリーを描いていったのか、楽しみですよね!?(=゚ω゚)ノ
すでにドラマミステリー界でご活躍されている方ですので、黒岩勉さんならではの新たな角度からそれぞれのキャラクターを作り上げていくことでしょう!!(^^♪
ミステリー系に強い方がどのようにキムタクを調理していくのか。。。ワクワク。。。
.
いかがだったでしょうか?
少しでも『グランメゾン東京』に興味を持っていただけたら幸いです(/・ω・)/
今後も、『グランメゾン東京』また、他のドラマを通して盛り上がっていきましょう!!!(^^)/
ほなまた。