
皆さんこんにちは!久々に家系ラーメンを食べたら、僕の胃がブちぎれてしまい
食後とんでもないことになってしまったSyutoというものです。
ささ。本日は11話の感想文と次回の考察です。
最近腰が痛いので、さっさと行きますか。
前回の記事を読んでいないという方がいらっしゃいましたら、こちらからどうぞ。
・第11話の感想
やっぱり喜美子ちゃんの15歳設定は
どうしても引っかかってしまいますねw
今まで散々戸田恵梨香さん演じる人物を見てきたので、僕の中の戸田恵梨香さんが対抗してしまうんですよ(-“-)

こんなの、俺の知っている戸田恵梨香じゃない!!!
と。。。。
まぁ、こんなこと言っておきながら来週あたりにはすっかりなじんで幼少期の喜美子ちゃんの様に愛着がわくのでしょうけどね~
大島優子さん演じる照子は見事な成長っぷりでしたね!
幼少期の照子ちゃんと相性バッチリじゃないすか!!
良い役もらいましたね~優子さん!
AKBドンピシャ世代の僕にとっては、

これでまた大島優子さんを眺められる日々が続く。。。(/ω\)
(ちなみに初代神7の中では断トツで優子派でした)
林遣都さんに関しては言うことはありません。今後約半年の間、お世話になります。
一言いうことが出来るのであれば、
かっこいいです。ネットフリックス版『火花』の時からファンです。
おっさんずラブめっちゃ見ました。
好きです。
そろそろ本編の方に触れていきましょか。
率直な感想としましては

川原家の3女、可愛すぎん???!!!
朝食のオートミール吹き出してしまいましたもん。ほんといい迷惑でしたわ(/ω\)
でもほんと、可愛かったですね~今回、子役さんあたりが多いですよね!?きっと。
ちょっと今回はこの衝撃が強すぎて後の内容あんまり入ってこなかったですわ!
ったく。感想書かれへんやないの~
・次回の考察
次回の見どころはやっぱり、
喜美子が大阪に行くのかどうかじゃないですかね?
皆さんは、行くと思いますか?
僕は、

絶対に行く!!
と思いますね。
なぜかって?
尺的に持たないだろ!という安易な理由です。僕に江戸川阿乱歩バリの考察力はありません。
では次回は
・喜美子、大阪へ行く!!
・信作、おどおどして可愛い!!
・川原家の3女、庭で遊ぶ!!
ということでどうでしょうか?
ではまた。
結構おススメです。
最後までコラムを読んで下さり、ありがとうございます(^O^)【DraManet】で取り上げている様々なドラマは、こちらのサイトから見ることが出来ます!!( ゚Д゚)是非1度、無料体験してみてはいかがでしょうか?結構便利っすよ。

