スカーレット#10

皆さんこんにちは!衝動に駆られてセブンのささみ揚げ(梅しそ)を買った結果、歯にささみがぶっ刺さりまくったSyutoというものです。
今回は、スカーレット第10話の感想・次回の考察をしていこうと思います!
あ、前回の記事をまだ読んでいない方がいらっしゃいましたら、そちらを読んでからの方が楽しめると思います!
前回の記事で今回の考察をしていますので、是非。
ではやっていきましょ。
・第10話の感想
まず率直に。

予想が的中したぁぁぁぁ!!!!
マジで嬉しかったです。桃鉄の急行カードで12が出たときくらい。
いやぁぁ、やってやりましたよ。当てました。今回。バッチシでしたね。
でもなんか、小耳にはさんだのですが。
林遣都さん関係で

明日遂に林遣都くん出るんだって!!
みたいな黄色い声援を耳にしたので、もしかしたら10話で子供時代が終わることはわかっていたのかもしれません。なんか複雑。。。
まぁいいや。照子ちゃんを誘拐しようとしてた人が新キャラなのは当てたし( ゚Д゚)いいよ。別に。
まぁ僕の個人的感想はここら辺までにして。本編に入っていきますか。
今回で子供時代が終わってしまったわけですが、皆さんどうですか?なんか悲しいですよね(-“-)
信作の可愛らしさったらないですよね。。大人しいけど意外と感情が顔に出ますよねw
前回の記事でも書いたのですが、『狭き門』の下りの時の信作の表情は絶品ですよ(; ・`д・´)
また、喜美子の子供らしい無邪気っぷりを朝から見ることが出来なくなるのかと思うと。。
あの少しだけ頭にギンギン来るような元気印をもっと見ておきたかったですね。

え!?そんな風に思ってたん。。。
ま!ぐちぐち言ってても仕方ないですよね!!
15歳になった喜美子たちをめでることにしましょう!
でも。。。1個だけ。1個だけ言っていいですか!?
僕自身、本当に戸田恵梨香さんが大好きで、『SPEC』『コードブルー』『野ブタ。をプロデュース』『大恋愛』など、挙げたらキリがないくらい出演作を見させていただいてるのですが。。。
1個だけ!いっていいですか。

。。15歳の設定は難しいんじゃないかな。。。
はい。炎上が怖いのですぐ次行きます。あと、
僕は本当に戸田恵梨香さんが大好きです。
今回で他に気になった点でいうと
・照子の家出した理由
・柔道は続けたの?
くらいですかね。
照子の家出の真相は今後必ず追及されそうですよね。
柔道のことは今後触れるのかな。。?
・次回の考察
次回の考察は。。。ほんとわかんねw
15歳ですもんね。。。んんんん。。
今回はほんと許してください( 一一)
・大島優子登場!
・喜美子がチャリに乗ってるシーン有り!
・林遣都のカッコよさで世の中がバズる!
こんなとこで勘弁して頂けないでしょうか。ほんと、今度菓子折りでも持って行きますから。。今回はさw。。ね?
んなとこで。また。